2022年度『ポピっこ』の取り組みや目標など

ポピっこ・ポピー

無理なく楽しい遊びと学びのなかから緩やかなステップで成長を促していくことができる『ポピっこ』

これからの学びの根っこをつくっていくことを大切にしており、良い習慣作りや「○○が好き」をたくさんつくっていきます。

シンプルな教材構成になっており、親子で一緒に楽しく取り組みながら「こころ」「あたま」「からだ」の3大領域をバランスよくの場ていきます。

脳科学者や幼児運動の専門家の監修・指導を受けている教材だからこそ、充実した内容と幼児期にピッタリの取り組みを進めていくことができるでしょう。

学びのファーストステップにもおすすめで、幼児期教育をこれから始めようと考えている家庭はぜひ資料を取り寄せて教材の雰囲気などを確認してみましょう。

2022年度のコース別のねらいや目標

2022年度ポピっこ


2022年度版の「ポピっこ」の、各コースごとの取り組みのねらいや目標などについて確認をしてみましょう。

これからの土台をつくっていくことを大切にしている指導方針で、無理のないステップで緩やかな成長ができるカリキュラムになっています。

ももちゃん(2歳~3歳)

「脳の根っこを育て生活習慣の基盤を培う」
親子の触れ合いを楽しみながら「人づくり」の土台として基盤をつくっていきます。「こころ」「あたま」「からだ」をバランスよく取り組みながら、様々なテーマや大税に触れていくことができる内容です。季節や行事などに触れたり、楽しい遊びのなかから学びを深めてい浮くことができるでしょう。毎月「ミニえほん」があり、ワクワクするお話や好奇心を刺激するお話など持ち運びができるサイズになっています。読み聞かせにも最適です。

きいどり(3歳~4歳)

「人との関わりを深め思いやりの心を育てる」
遊ぶことでたくさんのことを学んでいく年齢。楽しく遊ぶことができる教材で「こころ」「あたま」「からだ」の基礎を培っていきます。ストーリーのなかで言葉・文字・数などを学ぶことができるページや、切ったり作ったり手指を使った遊ぶページなど、毎月バラエティ豊かな内容。1年を通してひらがなの読みをマスターすることができるカリキュラムになっています。親子で楽しく進めていくことで関わりを深めていきましょう。

あかどり(4歳~5歳)

「学習面・生活面の基礎となる力を育てる」
考える力、「もじ・かず・ことば」の基礎、集団生活のマナーやルール、季節の生き物の様子など幅広い分野をバランスよく伸ばしていきます。好奇心を育みながらじっくり考えたり試行錯誤したり表現をする取り組み、お話も収録しており情操面も伸ばしたり発達段階に応じた運動遊びなども。デジタルコンテンツもありますし、毎月の特別教材では楽しみながら学びを深めていくことができます。遊びの要素がいっぱいのワークでは文字・言葉・数の基礎を学ぶことができ、好奇心をさらに伸ばしながら物事をやり遂げる気持ちも育てていきます。

あおどり(2歳~3歳)

「小学校の入学準備」
思考力の育成、国語や算数につながる「文字・数・言葉」の学び、生活科・理科・社会につながる内容、小学校入学に向けて必要な能力を身につけていく講座内容。好奇心を育みながら総合的な力を育成し、1年生になるまでに身につけておきたい技能もしっかりと培っていきます。小学校の国語や算数を意識した年間カリキュラムが組まれており、無理のないステップで緩やかに入学準備を進めていくことができます。さらに1月号~3月号では入学準備号になり興味・関心をさらに高めていくことができます。

無理なくステップアップ!

「ポピっこ」は全体的に無理のないステップで緩やかな成長を促していくことができる内容・カリキュラムになっています。

負担をかけすぎずに楽しく遊びながら成長をすることができ、考える力、社会性、心の成長、身体活動など幅広い分野に取り組んでいきます。

親子で一緒に取り組んでいく個を前提にしてあり、親子の触れ合いを大切にしながら学びの根っこをつくっていく講座内容。

「生きる力」や「賢さ」の基盤づくりを重視しながら楽しい遊びと学びをはじめてみましょう。

ポピっこ


通信教育

通信教育 学習教材 英語教材
NO.1 Z会 NO.1 スタディサプリ NO.1 英検Jr.オンライン版
NO.2 スマイルゼミ NO.2 e点ネット塾 NO.2 スピードラーニング
・ジュニア
NO.3 ポピー NO.3 はっぴぃタイム NO.3 Worldwide Kids
サブコンテンツ

投稿記事カテゴリ

子供の家庭学習を応援!

運営者

幼児・小学生・中学生・高校生
各年代の子供の家庭学習を応援!

このページの先頭へ