新高校1年生におすすめの通信教育【2019年度】
2019年度高校に進学をする方におすすめの通信教育・学習教材を紹介。
義務教育が終わり自分の進路に合わせた確かな学びを進めていきたい高校生。部活動も学校生活も楽しみながら、夢や目標をもって学業にもしっかりと取り組んでいきましょう。
単元もより深く細分化されることとなりますので、効率よく必要科目の学力を定着させていく学びを進めていきましょう。
新1年生が学びたい通信教育3選
重視したポイントは、「目標・レベルに応じた学び」「効率的な学び」「実績」「教材の質」「個に合わせた学び」など。より個別の目標に沿った取り組みができるようにしていきましょう!
効率よく家庭で学習を進め、授業理解・定期テスト対策だけでなく、入試を見据えながらしっかりと成長ができる学習をはじめていこう。
運営会社 | 株式会社Z会 |
---|---|
対象年齢 | 全学年 |
添削指導 | あり |
教材タイプ | テキスト/タブレット |
受講可能教科 | 国語・数学・英語・物理・ 化学・生物・日本史・ 世界史・地理・小論文 |
受講費目安(/月) | 5,160円~ |
受講費目安(/年) | 52,632円~ |
難関大学などをはじめ大学入試の実績十分のおすすめ通信教育。シンプルな学習サイクルと教材システムだからこそ本質的に本当に必要な学力を身につけていくことができ、インプットとアウトプット学習を効果的に進めながら入試を突破する確かな力を育成。質の高い学びを実践していくことができるので、学びの幅を広げながら本物の学力を育てていきます。
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
対象年齢 | 全学年 |
添削指導 | あり |
教材タイプ | テキスト/タブレット |
受講可能教科 | 国語・数学・英語・物理・ 化学・生物・日本史・ 世界史・地理・政治経済・ 倫理・小論文 |
受講費目安(/月) | 6,114円~ |
受講費目安(/年) | 64,380円~ |
「進研ゼミ」も実績と人気が高い通信教育で、教育事業に精通しているベネッセならではの良質な学びをすることができるでしょう。志望大別の学習プランで過去問を精査した出題で入試突破力を育てていきます。無理なく部活動と両立しながら自分なりの学習スタイルをつくっていこう。
運営会社 | 株式会社リクルートホールディングス |
---|---|
対象年齢 | 全学年 |
添削指導 | なし |
教材タイプ | PC・タブレット・スマホ |
受講可能教科 | 国語・数学・理科・社会・英語 |
受講費目安(/月) | 980円 |
受講費目安(/年) | 9,800円 |
有名学習塾や人気予備校など実績のある一流講師による「講義動画」を軸に、テキスト学習やドリル学習などを組み合わせた学習システム。いつでも自分のペースで学ぶことができ、小学生~大学受験生までのすべての教科のすべての講座を学び放題の無学年制のシステム。質の高い力が伸びる学習を効果的に進めていくことができます
高校生になるとより個別の目標や夢に向かって学ぶための学習が必要になってきますが、まずは授業理解を基本として確かな基礎力を身につけていく必要があります。
義務教育とは違いさらに自主性が求められるようになるので、ブレずに確かな学びを進めていける環境をつくっていこう。
家庭での学びの充実はそのまま学力の差となって表れてきます。
通信教育や学習教材を活用した確かな成長を家庭から進めていきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Z会 | ![]() |
スタディサプリ | ![]() |
英検Jr.オンライン版 |
![]() |
スマイルゼミ | ![]() |
e点ネット塾 | ![]() |
スピードラーニング ・ジュニア |
![]() |
ポピー | ![]() |
はっぴぃタイム | ![]() |
Worldwide Kids |