「スマイルゼミ中学生コース」の特徴-ポイントシステムなど-

『スマイルゼミ中学生コース』の「ポイントシステム」や「みまもるネット」といったサポート体制の充実も他の通信教育とは違う特徴です。
いくら中学生といっても一人で継続した勉強をするのは根気がいること。そういった面をバックアップしてサポートすることで、『スマイルゼミ』では継続率の高い教材として人気があります。
一般的なテキスト型の教材と比べて「自主的に取り組むようになった」「やや自主的に取り組むようになった」と答えている受講者は約84%。自主的に学んでいくからこそ学力も伸び、自発的な学習でより良い学習習慣が作られていきます。
続く!ポイントシステム

『スマイルゼミ中学生コース』では講座を履修するとポイントがもらえるシステム。このポイントを使って普段「スマイルゼミモード」として利用している専用タブレットを「Androidモード」としての利用時間に変換することができます。
この「ポイントシステム」で、自分が頑張って勉強した分だけポイントを得られるから継続して自主的に取り組んでいくことができます。
「Androidモード」では通常のタブレット端末同様、色々なインターネットサービスを利用することができます。

みまもるネット、みまもるトーク
○みまもるネット
子供がどういった勉強をしたのか、履修した単元の理解度、学習時間や正答率などを親が確認することができるシステム。学習進捗がフィードバックされるので、親も安心ですし子供もしっかりと教材に取り組むようになります。また、客観的に得意・苦手の把握もでき、学力を分析することもできます。
○みまもるトーク
家族専用のタイムライン「みまもるトーク」。子供のスマイルゼミタブレットと保護者のスマホなどでメッセージのやり取りをすることができます。学習の事についてだけでなく、普段のやり取りや会話などでも活用することができます。
上記は保護者向けのサポートサービス。
子供が一人で勉強するよりも、親のサポートや支えがあれば一層自主的に取り組んでいくことができると思います。

|  |  |  | |||
|---|---|---|---|---|---|
|  | Z会 |  | スタディサプリ |  | 英検Jr.オンライン版 | 
|  | スマイルゼミ |  | e点ネット塾 |  | スピードラーニング ・ジュニア | 
|  | ポピー |  | はっぴぃタイム |  | Worldwide Kids | 

 
								 
								 
								 
								 
								


